10月15日、16日に横浜大さん橋ホールで開催される
東京湾大感謝祭2022に宮古寿司が出店します。
金沢漁港の漁師から仕入れた新鮮で美味しいあなご寿司を販売します。
桝太一さんのトークショーやヨット・ボート体験乗船会、親子ハゼ釣り教室などもございますので
お時間のある方はぜひお越しください。
公式HP: https://tokyobayfes.jp/
10月15日、16日に横浜大さん橋ホールで開催される
東京湾大感謝祭2022に宮古寿司が出店します。
金沢漁港の漁師から仕入れた新鮮で美味しいあなご寿司を販売します。
桝太一さんのトークショーやヨット・ボート体験乗船会、親子ハゼ釣り教室などもございますので
お時間のある方はぜひお越しください。
公式HP: https://tokyobayfes.jp/
FMヨコハマ「トレセン」の番組内で宮古寿司自慢の穴子が紹介されました。
リポーターの露木麻土香さんに二種類の穴子寿司をご試食していただいております。
一つは通常の穴子寿司、もう一つは自家製柚子胡椒添えとなっております。
煮詰め(タレ)は、千匹以上煮た穴子の煮汁を三日間かけて煮詰めたものです。
自家製柚子胡椒は、栄区長沼町の農家さんからいただいた柚子を使用しております。
宮古寿司の穴子は金沢漁港の漁師から直接仕入れているため、新鮮で美味しい穴子です。
金沢漁港で取れた穴子は旨味が強く、身がふっくらとしていて味が良いため皆様から大変ご評判をいただいております。
ご来店の方はぜひ、宮古寿司の穴子をご賞味ください。
テイクアウトや出前、法事やイベント等の仕出しもやっております。
リポーターの露木麻土香さん、ありがとうございました!
原
(2022/05/03更新)
露木さんが番組ブログでお店の紹介記事を書いてくれました。ありがとうございます!
https://www.fmyokohama.jp/saveandeat/2022/05/post-117.html
5月2日(月)16:00~16:05
FMヨコハマ「トレセン」番組HP https://tresen.fmyokohama.jp/2022-05-03
金沢漁港の忠彦丸さんから仕入れいただきました。
黄金に輝く穴子はうまみが強くほかでは一味ちがいます。
金沢漁港、小柴漁港でとれた穴子をご賞味ください!